生存報告がてら。
だてやまと氏作のCoCシナリオ「ねこがうたうひ」のセッションを行いました。
新版ルールは全然把握しきれてないので旧版ルールです。
KP(自分)
PC紹介
Aチーム(猫チーム)
両津勘吉・警察官・芸術家(PL:黒字)
唯一の継続探索者。(他はキャラロスト(物理))
前回の特殊セッションではニャル様でした。
戦闘面でのメイン火力。警官らしく?追跡もきっちり持っている。
新版の大惨事表を振ったらリベラリストで快楽主義者になった。
山内水樹・超心理学者(PL:カズキ)
心理学はもちろん、趣味:盗撮ということで忍び歩きと写真術が高い。図書館や説得も高く、探索、交渉面での活躍が期待される。
追(おい) しのぶ・デイトレーダー・ストーカー(PL:ちゃー)
ストーカーらしく?隠れる、追跡、忍び歩き、変装が高め。交渉系技能もそれなり。
Bチーム(蛇チーム)
ええええ・古物研究家(PL:A村)
低SAN値からの振り直しで技能値がカツカツになった人A。
知識系技能はコンピュータ・歴史・(図書館)
盾針 氷(こおる)・ビジネスマン(新興宗教系)(PL:ギトカス)
低SAN値からの振り直しで技能値がカツカツになった人B。
自称都民のギャンブル依存症なムゲンダイナ教教徒。ゴブリンの兄がいるらしい。
説得・信用(物理併用)が厚め。
知識系技能は申し訳程度の生物学とガラル語(???)
有村 浩一・大学教授(PL:さーな)
他2人の煽りを食って高い技能値と引き換えに低SAN値を甘受した不遇の人。
論文がrejectされまくって辛いらしい。
知識系技能は地質学・天文学・英語
本編ハイライト&KPガバポイント
・美少女ネコマタ写真(写真術成功につきSANチェック付き)をラインにアップする山内氏
・怪しい壺と札を水上教授に売り込むバ・・・盾針さん
・さーなさんから天文学で有村教授のツテやらで明月記の後半の情報が得られないか提案。実在は確認できない程度の情報しか出さなかったけれど、結構良い提案だったので部分的に見つかったくらいの裁定にして良かったかも。
・ガラル語(水上教授は持ってるわけないので1%)と図書館と何かで知識勝負勝利して水上教授のフラグ解放。有村教授は全敗の不遇っぷり。
・午前中に猫狩りの容疑者に挙がった水上教授への対応について夜に話し合いをしようという流れになった際、探索スポットとして提示されている北極堂に行かずパチンコを打ちに行くバ・・・盾針さんとえーさん(後に総ツッコミを喰らう)
・北極堂での収穫は「黒死館」と「翼人伝」(Airのアレだったんだけど伝わらなくて悲しい)と「ヤプー」。ヤベー本二冊を読みふけるバ・・・盾針さん。
・須藤宅に集合したPC達の作戦:バ・・・盾針さんがねちっこく訪問販売してるうちに裏口から侵入して家探し(警官含む)→須藤が猫の大量殺害の犯人であること、「作中作の方のドグラ・マグラ」入手、写真術クリティカルで須藤が『女神』の狂信者であること、儀式の結構が今夜であることが判明。
・須藤尾行組(両津、山内、バリヤード)、家探し組(しのぶ、えー、有村教授)に分かれて探索。このあたりから猫探偵二人が空気化する。
・早々に追跡失敗してパチンコを打ちに行く(???)バリヤード、家探しが難航して儀式決行場所がなかなか掴めず、70kを溶かす。
・須藤は見失ったものの儀式決行場所である樹桜山に到着する探索者一行。といつの間にか和解・合流している猫・蛇陣営
・須藤の儀式のSANチェックで全員発狂、水上教授の精神分析で事なきを得たと思いきやその後の戦闘時の水上教授の蛇人間化時のSANチェックでえーさんと有村教授が不定に。こっちのSANチェは免除で良かったなぁ…
・両津を気絶寸前まで追い込みつつバステトとイグの猛攻にも耐え、儀式を完遂した須藤。シュブ=二グラスが降臨するも、探索者一行はイグの助言に従って目を閉じていたため直視は免れ(でも禍々しい雰囲気に両津は一時的発狂した)、死体となった須藤をイグは平らげた上でシュブをNTRしていくのだった。
教訓:パチンコは悪。
だてやまと氏作のCoCシナリオ「ねこがうたうひ」のセッションを行いました。
新版ルールは全然把握しきれてないので旧版ルールです。
KP(自分)
PC紹介
Aチーム(猫チーム)
両津勘吉・警察官・芸術家(PL:黒字)
唯一の継続探索者。(他はキャラロスト(物理))
前回の特殊セッションではニャル様でした。
戦闘面でのメイン火力。警官らしく?追跡もきっちり持っている。
新版の大惨事表を振ったらリベラリストで快楽主義者になった。
山内水樹・超心理学者(PL:カズキ)
心理学はもちろん、趣味:盗撮ということで忍び歩きと写真術が高い。図書館や説得も高く、探索、交渉面での活躍が期待される。
追(おい) しのぶ・デイトレーダー・ストーカー(PL:ちゃー)
ストーカーらしく?隠れる、追跡、忍び歩き、変装が高め。交渉系技能もそれなり。
Bチーム(蛇チーム)
ええええ・古物研究家(PL:A村)
低SAN値からの振り直しで技能値がカツカツになった人A。
知識系技能はコンピュータ・歴史・(図書館)
盾針 氷(こおる)・ビジネスマン(新興宗教系)(PL:ギトカス)
低SAN値からの振り直しで技能値がカツカツになった人B。
自称都民のギャンブル依存症なムゲンダイナ教教徒。ゴブリンの兄がいるらしい。
説得・信用(物理併用)が厚め。
知識系技能は申し訳程度の生物学とガラル語(???)
有村 浩一・大学教授(PL:さーな)
他2人の煽りを食って高い技能値と引き換えに低SAN値を甘受した不遇の人。
論文がrejectされまくって辛いらしい。
知識系技能は地質学・天文学・英語
本編ハイライト&KPガバポイント
・美少女ネコマタ写真(写真術成功につきSANチェック付き)をラインにアップする山内氏
・怪しい壺と札を水上教授に売り込むバ・・・盾針さん
・さーなさんから天文学で有村教授のツテやらで明月記の後半の情報が得られないか提案。実在は確認できない程度の情報しか出さなかったけれど、結構良い提案だったので部分的に見つかったくらいの裁定にして良かったかも。
・ガラル語(水上教授は持ってるわけないので1%)と図書館と何かで知識勝負勝利して水上教授のフラグ解放。有村教授は全敗の不遇っぷり。
・午前中に猫狩りの容疑者に挙がった水上教授への対応について夜に話し合いをしようという流れになった際、探索スポットとして提示されている北極堂に行かずパチンコを打ちに行くバ・・・盾針さんとえーさん(後に総ツッコミを喰らう)
・北極堂での収穫は「黒死館」と「翼人伝」(Airのアレだったんだけど伝わらなくて悲しい)と「ヤプー」。ヤベー本二冊を読みふけるバ・・・盾針さん。
・須藤宅に集合したPC達の作戦:バ・・・盾針さんがねちっこく訪問販売してるうちに裏口から侵入して家探し(警官含む)→須藤が猫の大量殺害の犯人であること、「作中作の方のドグラ・マグラ」入手、写真術クリティカルで須藤が『女神』の狂信者であること、儀式の結構が今夜であることが判明。
・須藤尾行組(両津、山内、バリヤード)、家探し組(しのぶ、えー、有村教授)に分かれて探索。このあたりから猫探偵二人が空気化する。
・早々に追跡失敗してパチンコを打ちに行く(???)バリヤード、家探しが難航して儀式決行場所がなかなか掴めず、70kを溶かす。
・須藤は見失ったものの儀式決行場所である樹桜山に到着する探索者一行。といつの間にか和解・合流している猫・蛇陣営
・須藤の儀式のSANチェックで全員発狂、水上教授の精神分析で事なきを得たと思いきやその後の戦闘時の水上教授の蛇人間化時のSANチェックでえーさんと有村教授が不定に。こっちのSANチェは免除で良かったなぁ…
・両津を気絶寸前まで追い込みつつバステトとイグの猛攻にも耐え、儀式を完遂した須藤。シュブ=二グラスが降臨するも、探索者一行はイグの助言に従って目を閉じていたため直視は免れ(でも禍々しい雰囲気に両津は一時的発狂した)、死体となった須藤をイグは平らげた上でシュブをNTRしていくのだった。
教訓:パチンコは悪。
コメント