油断するとすぐに放置する。

6/26 信心亭レガシー 18人くらい?
エルドラージストンピィ LWW
ミラコー WLL
DDリアニ LL
カンスリ WW
デスブレードorエスパーデルバー LL
2-3

7/31 BMOレガシー
オムニテル WLL
エンジェル?ストンピィ LL
パトリオット WW
BUGカスケード WLW
食物連鎖 WW
エルフ WLL
3−3ドロップ

8/28 ドラホー討滅戦
感染 LWL
ANT WW
デッドガイ WW
ミラコー LL
ミラコー WLW
3-2 参加賞はRTR死儀礼

9/10 北戸田イエサブGPT
カウンターバーン LL
アルーレン WLL
ミラコー LL
3-3ドロップ

9/11 大宮アメニティーGPT
R1 ミラコー WLW
R2 エルドラージ WW
R3 lands LL
R4 スニショ WLL
R5 ダークマーヴェリック WW
R6 オムニテル LL
3-3

9/18 ドラホー収穫祭兼GPT
R1 UBRgコン WLW 参加賞はZEN島(相手はモックスダイヤ)
R2 URデルバー LL
R3 グリデル WLW
R4 スピリット?ブレード LWW
R5 ドラスト LL
R6 ミラコー LL
3−3

ここから青が侵入する
9/19 トリックスター松戸GPT
R1 スニショ LL
R2 バーン WLL
R3 ダークマーヴェリック WW
R4 バーン WW
R5 BUGカスケード LWL
2−3

9/22 土浦GPT
R1 Lands WLL
R2 感染 LL
R3 ヘックスメイジデプス WLW
R4 Lands WLL
R5 URデルバー WLL
R6 グリデル WLW
2-4

10/2 町田PWCGPT
R1 オムニテル WW 全知引かれなかった
R2 バーン WLL
R3 感染 WLW
R4 ベルチャー LWL
R5 エルドラージ WLW
R6 グリデル WLW
4−2 9位…

10/3 川崎PWCGPT
R1 ミラコー LWW
G1小湖ゴーから2Tナチュラル奇跡された時は完全に負けたと思った 
R2 4C石鍛冶 LWW
R3 エウレカ WW
R4 BUGカスケード WW
R5 ミラコー WW
R6-7 ID
5-0-2 2位抜け
SE1 グリコン LWW
SE2 エルドラージ LL
2没

ちょっと上向いてきた?

GP東京

2016年5月8日 TCG全般
日選レガシー
定員オーバーで参加出来ず

サイドイベント8構結果まとめ

ドラゴンストンピィ LL

ANT WLL

奇跡 WLW
BUGデルバー WLW
LANDs LL→血染めのぬかるみプレイマット

ANT LL

奇跡 WLW
奇跡 LL

ダークマーヴェリック LWW
ポストMUD WW
奇跡 WW→1BOX

こんな感じでした。

6/14 CTCモダン

2015年6月14日 TCG全般
CTCは赤単が多そうという根拠のない偏見をもとにメインに本質の管理人をいっぱい入れたエルフ・カンパニーで参加

32人5回戦
集団変身 ○○
エルフベルチャー ○○
アブザン・カンパニー ○×○
ジャンク(BGw?) ×○○
トリコ ××

R5は対戦相手の方から憐れまれるレベルにマナフラ×2して乙
ちな、会場に赤単はいなかった模様

デッキ名にロリニッサ期待とか書いたら情報きてやがりましたね。
能力は強いんじゃないですかね?エルフ的にはアレですが。
ただ、変身条件のくだりで”exile Nissa, then~”と二つ名「Vastwood Seer」が落ちているのが気になります。誤植なのか、いつの間にかのテンプレ変更か、贋作職人の詰めの甘さか…
未登場のギデオンも含めて、注視する必要がありますね…
プレリ効果で34人、5回戦

ジェスカイコン 勝勝
マーフォーク 勝勝
感染 負負
白黒ビート 勝勝
デーモンストンピィ 勝勝

4-1

龍記伝で試したいカード
集合した中隊
モダンの脳筋エルフで。
スタンピードの方が優先されそうだけど、どうか
2/22 GPT京都@川崎PWC 33人6回戦

エルフ 負負
POX 勝負負
バント 勝勝
コスストンピィ 勝勝
エンチャントレス 勝負勝
オムニテル 負勝勝

4ー2で9位
0ー2の時点で期待しちゃいなかったけどさ…

あと、ディグはずるい。(今更)
何の為にハンデス打ったか分からなくなる。
禁止はよとまでは今のところ思わないけど、
黒民の嘆きは相当なのでしょうなぁ。
弟(昔やってた)とKTKでパックウォーズしました。
パック格差が酷くてボコボコにされました。
レアは山麓と岸辺でした。
ノースリのときに限って…
ちょっとした気まぐれでコンボエルフで参加。
呪禁オーラ ×○○
ヴァラクート ××
バント ×○○
次使うときはもっとキープ厳しくしたほうがいいな…
でもやっぱビート型の安定はしそう。

勝つ以前に参加してないというね…
・直近マジック
長崎邸M15ドラフト@晴れる屋は0-3(BG)、0-3(UB)、2-1(WB)でした。
3マナ33飛行は強いけど1マナバウンスで死ねる。
・PTQQ
ドラフトの帰りに話題に出てたPTQQがついに現実のものに...
PTQ本選はどうせ首都圏でやるんだろうけど地方民大変じゃね?
これまでのPTQがどれくらいばらけてやってたかは知らないけど。
・はおーたん
エルフやゴブリンは基本セット専用種族と化したんですかね。

お久しぶりです。
ビヒモスと大祖始がメイン1:1のエルフで参加

デッドガイ WLW
白単ビート WLW
エスパーコン WLW
スニークショー(フクダさん) WW
リアニ WLL
BUGコン LWL

4-2の6位
勝ち切れない、要精進

二クスへの旅
現状欲しいのはファリカ様と土地くらい?
あと、神討ちはあんま剥きたくないけど好きなカードですね。
久々のストーリークライマックスシーンのカード化だし、
生きているなら、神様だって殺してみせるって感じのカード名とか、
大蛇薙ぎを想起させる日語版FTとか結構ツボです。

大分放置してしまった。

・構築
相変わらずやってない。

スタン 赤単英雄的
モダン エルフ
レガシー エルフ

スタンはこれぐらいしか組めない。
モダンもPTの結果見て組み替えなきゃ。
レガシーはほぼ変わらず。

・ドラフト
テーロス発売以来とか...
4回やって青黒、黒単、緑白、白緑と組んで1-2、2-1、2-1、1-1。
英雄的ってどうやったらうまく組めるんですかね。


・気持ちいいとき

やや時期を逸したか。

2ターン目に2ドローしとくかぐらいの気分でグリンパス打ったらフィニッシュまで行ったとき。

暴走の扇動で5ドローしたとき。

からの「手札溢れたんでディスカードします」復讐蔦ポイーしたとき。

トークンをたくさん並べたとき。

釜の悪鬼で毒殺したとき。

番外:ノーン様に為す術も無くやられたとき。

進撃の小人

2013年11月14日 TCG全般
全然マジックできてないのでいささか時期を逸したネタを。
マジックの「小人」といえばキスキン。
というわけで、針妙丸さんがキスキン使う動画とかありませんかね。
レガシーは無理そうでもモダンなら・・・

4 運命の大立者
4 ゴールドメドウの重鎮
4 メドウグレインの騎士
4 皺だらけの主
2 鏡の精体
2 シスルダウンのしもべ

3 幽体の行列

4 流刑への道
4 精霊への挑戦
1 鏡編み

4 清浄の名誉

4 風立ての高地
4 地平線の梢
4 変わり谷
2 魂の洞窟
1 二クスの神殿、ニクソス
9 平地

やっぱ無理そう・・・
土曜日
晴れる屋レガシー・・・ではなくPWC午後からモダン
脳筋エルフ

グリクシス ◯××
親和 ×◯◯
ソウルシスターズ ◯◯
ライブラリーアウト ◯◯
ハートビート ◯×◯

4-1
ハートビートはかっこ良かった(こなみ)

日曜日
AMC
オーダーエルフ

マーフォーク ×◯◯
ダークマーヴェリック ◯◯
デッドガイ ◯×◯
リアニメイト(N藤さん) ××
青単SnT ◯×◯
オムニスニークショー ID (×◯×)

4-1-1
コンボ相手はマリガンを重ねてでも対策を探しに行かなくてはならない(戒め)

テーロス雑感
新ペスとか白神様とか見てるとトークンデッキ組めそう?
緑神様はモダンエルフには入りうるかなー?
飽きもせずエルフ

BUGカスケード ○×-
UWrミラクル ××
カナスレ ××
エルフ ○○

1-2-1
カナスレ戦G2はミスの嵐だった。要反省。
ビヒモスで殺せないなら大祖始出しとけよ...

参加賞で養虫人foil貰って笑う

ベスタモダン

2013年8月15日 TCG全般
定期券圏内でモダンやってるらしいことを知り参加

13人確定3回戦
デッキは緑単エルフ

トリココン ○×× 
 啓示つえー
青赤ストーム(昇天型) ○×× 
 普通にやっても無理ゲーなのにトリマリノーランドとか勘弁して...
トリコトラフト ×○○

1-2

8~9月中の開催分は参加できそう
1回ぐらいはコンボ型を使いたいなあ
プロキシOKとのことだし、
ネタを思いついたのでこんなのを持ち込むことに

Now I Know My ABC’s

Arid Mesa 4
Birthing Pod 4
Caller of the Claw 1
Deathritte Shaman 4
Eternal Witness 1
Fire-Lit Thicket 2
Garruk Relentless 1
Huntmaster of the Fells 2
Imperial Recruiter 1
Jungle Shrine 1
Kiki-Jiki, Mirror Breaker 2
Loxodon Smiter 4
Marsh Flats 4
Noble Hierarch 4
Overgrown Tomb 1
Plateau 3
Qasali Pridemage 1
Restoration Angel 3
Savannah 3
Taiga 2
Umezawa’s Jitte 1
Voice of Resurgence 4
Wooded Foothills 4
Xathrid Necromancer 1
Yavimaya Dryad 1
Zealous Conscripts 1

リスト作って8割方満足し、プロキシ作りながらインパクトが足りないと思いつつ、
思いついたからには使おうと思って参加。

ラルステイシス@プロクトさん ○×○
罰火ジャンド ×○○
グリクシステンポ@芥さん ××
ヘルムリップ ××
親和@フクダさん ××

クァーサルはもっと数をとるべきだった気がする...
そしてやはりデッキ賞には及ばず。

しかし殻やキキジキは使っていて楽しかったので、また使いたいかも。

次回も、参加できればネタデッキを持ち込みたいところだが、さて...
・テーロスにエルフはいない。

まあ、何となくそんな気はしていた。
ペスがいるっぽいからトークンが組めたらイイナ(漸増爆弾から目を逸らしながら)

・エクテン消滅

仕方ないね。

・FT:V20
神ジェイス収録らしいですね。
日foilはまだ値上がるのか...
ところで、金粉の睡蓮は当時活躍してたんですかね...
・ AMC

エルフ(非オーダー型)

POX ××
セプターバーン? ◯×-
白単ビート? ◯◯
The Gate ××
ANT@のぶさん ××

1-3-1ドロップ...
R2G2はさっさと投了すべきだったな...
尚、クレイドル使い捨ては一回しかできなかった模様

・ M14スポイラー

全体的に塩い...
そして、やっぱり大ドルイドはいなかったね...
テーロスエルフいなさそう(決めつけ)だし、いいんじゃないかな...

横浜PWC

2013年6月17日 TCG全般
久々と思ったらDGM後初だったぽい。

59名 6回戦

デッキはジャンクリアニ

ジャンクリアニ@もりしょーさん ◯××
アリストクラッツ ××
トリコフラッシュ ×◯◯
トリコサイクロプス@紡さん ××
赤単t緑 ×◯◯
トリコフラッシュ ××

2-4

ミスだけでなく、誘発忘れとかアンタップインできないM10ランドアンタップインしようとするとか結構やらかしてやはりコンスタントに大会には出るべきかと思った。

その後、DGRチームドラフト
オロス組んで1-2もチーム勝ち。

以下、ただの愚痴
R3で対戦前相手の方が友人らしきひとに
「こんなラインにいるの?雑魚じゃんww」
って言われてた。
対戦相手にも聞こえるように言っちゃうのはどーかと思った。
脳筋タイプを考えてみる

4 筋肉
4 筋力
4 捕食
4 宝革
4 水晶
4 有翼
2 冬眠
4 幻影の像

4 暴走の先導

4 薬瓶

3 谷
4 洞窟
15 適当な土地

やっぱカウンターは必要か...
M14からの俺「ガイア使い捨てンギモヂィィィ!」

伝説性のデメリットが薄れるのは使い勝手が向上して嬉しくもあり、
伝説だから枚数抑えるか、みたいなのが減ってかえって構築の幅が狭まりそーだなーとか思ったり。

フレイバー的にPWやレジェンドが二人(以上)いるのってどーなのかなーと思ったけど
「後出しは2Pカラーみたいなもん?」
みたいなのを見て妙に納得してしまったので別にいいや。

ハンテッドなんとかさんは残念でしたね...
ティボルトさんは神ティボルト対策にさえなれませんでしたね...

...しかしこの変更は何かの前触れなんじゃないか?(根拠のない不安)

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索